沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー

医療法人一灯の会 沖縄中央病院

企業情報

企業名 医療法人一灯の会 沖縄中央病院
(オキナワチュウオウビョウイ)
住所

〒904-2143 沖縄県沖縄市知花5丁目26番1号

Googleマップで見る

業種 サービス系
事業内容 精神科/心療内科
<精神一般外来>
気分障害(うつ病/双極性障害)
不安障害
統合失調症
不眠症
<専門外来>
認知症
発達障害
URL

https://oc-hospital.com/

設立 1994年12月
代表者 久場禎三
沿革 1975年(昭和50年7月)1号館第1期工事完成(1階,2階)病院使用許可及び開設許可
1975年(昭和50年8月)精神科神経科沖縄中央病院開設(21室109床)
1976年(昭和51年3月)精神保健法及び精神障害者福祉法による指定病院20床
1976年(昭和51年11月)1号館第2期工事完成(3階、4階)延床面積4.371.3㎡
1976年(昭和51年12月)増床許可130床 合計239床
1977年(昭和52年9月)基準看護承認(3類)
1978年(昭和53年1月)其準看護承認(2類)
1979年(昭和54年7月)基準看護承認(1類)
1982年(昭和57年10月)医局及び管理棟完成 延床面積398.5㎡
1983年(昭和57年11月)作業療法棟改築(1号棟1階部分)
1983年(昭和57年12月)作業療法承認(第2号)

1989年(平成元年2月)1号館改築(防音工事)
1994年(平成6年9月)沖縄県より医療法人設立認可(社団法人)
1994年(平成6年12月)開設許可(医療法人一灯の会 沖縄中央病院開設)
1995年(平成7年1月)精神科デイケア開始
           入院時食事療法(Ⅰ)特別管理加算承認
           病棟(精神療養病棟119床、一般精神病棟120床)
1996年(平成8年5月)夜間勤務等管理加算承認
1996年(平成8年9月)現2号間増築工事竣工(併行防音工事)延べ面積4.351.1㎡
1998年(平成10年4月)現2号間増築工事竣工(併行防音工事)延べ面積4.351.1㎡
           精神科デイケア増築承認
           入院基本料3、看護補助13:1届出承認
1999年(平成11年3月)精神保健法及び精神障害者福祉法による指定病院6床
1999年(平成11年4月)精神障害者生活訓練施設「南灯荘」開設
1999年(平成11年7月)精神科ナイト・ケア開始
2000年(平成12年4月)看護補助10:1届出
2002年(平成14年2月)精神科応急入院承認
2002年(平成14年4月)看護支援施設高齢者グループホーム「月桃」開設
2002年(平成14年6月)認知症治療病棟、急性期治療病棟、老人デイケア(認知症)
           精神科生活支援ホーム、外来棟の増改築工事着工
2002年(平成14年10月)医療安全管理体制の施設基準に係る届出
2003年(平成15年4月)臨床研修病院指定(協力型)(厚生労働大臣)
2003年(平成15年5月)診療科に心療内科を標榜
2003年(平成15年9月)診療科に心療内科を標榜
           退院患者用共同住宅、外来棟増築工事完成
           重度認知症デイケア(Ⅱ)、療養病棟2棟(100床)届出承認
2003年(平成15年10月)老人性認知症疾患治療病棟(50床)、
           夜間勤務管理加算承認、薬剤管理指導承認
2003年(平成15年10月)開設許可(医療法人一灯の会 沖縄中央病院開設)
2004年(平成16年11月)精神科急性期治療病棟(39床)届出承認
           精神病棟入院基本料3加算(50床)、10対1看護補助届出承認

2006年(平成18年10月)精神病棟15:1 取下
               精神科急性期治療病棟39床→50床へ
2011年(平成23年5月)電子カルテシステム稼動

2015年(平成27年4月)医師配置加算承認
2015年(平成27年8月)理事長交代 久場兼功から久場禎三へ
2016年(平成28年4月)1号館耐震補強工事
2018年(平成30年2月)精神デイケア70→50へ
2019年(令和元年年4月)中部地区障害者就業・生活支援センター「花灯」開所
会社の特徴 社員数100名以上

この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません

下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます