■リフォーム事業(沖縄支店)
北九州を拠点に解体業を行ってきた当社ではリフォーム事業を行う沖縄支店を開設し、体に優しい自然素材を使ったリフォームを行っています。素材は、自然が本来持っている健康素材として、化学物質を使わない漆喰をはじめ、琉球漆喰、珪藻土、MPパウダーを使用。子どものアレルギーや健康を考えて、できれば化学製品は避けたいという方におすすめです。
施工全てお任せプラン、施主さんが一緒に施工に参加するプラン、材料提供のみのプランなど、価格やご要望によって選べるプランを用意。施主さん自ら施工するプランでは、現地で実際に指導いたします。
■建造物解体工事業
民間から公共工事まで行っています。ただ解体、破棄するだけでなく、まだ使用できる有効な資源を社会に還元しつつ、近隣家屋など周辺環境に配慮した解体を行っています。
瀬底ビーチホテルの解体工事
MPパウダー桜色使用(ケアハウスさくら)
琉球藍使用でグラデーションに仕上げた壁(民間住宅)
■人づくり
経済的な安定を得るために働くのはもちろんですが、お金のためだけではなく、この仕事にやりがいを感じてほしいと願っています。
命を守る住空間にたずさわる当社では、解体業、リフォーム業とも、人と地球にやさしい循環をテーマに日々業務に当たっています。
リフォームでは、ただきれいに仕上げるだけでなく、自分の家を作るつもりで、一つ一つ丁寧に、想いを込めて作業をしています。
安全第一の解体工事業では、有資格者による安心の解体作業を行っており、必要な資格取得の支援も行っています。またCADオペレーターなど女性も活躍しています。
■ビジョン
循環型社会の形成を担い、これからも環境にやさしい事業を展開してまいります。
■沖縄支店長 髙橋克彰
1級建築施工管理技士として大手ゼネコンでホテルや病院などの工事にたずさわる中で、建築資材が発するニオイが気になりはじめ、自然素材の大切さに気づきました。
自然素材を正しく学びたいと考えていたとき、山納銀之輔氏の活動に共感し、ワークショップに参加。自然が本来もっている力を生かした自然素材を使ったリフォームをしたいと当社に入社しました。当社は解体工事を主に行っている会社ですが、環境に配慮した取り組みという点で共通しています。
自然素材を使用することは、命を守ること。その大切さを、多くの人に知ってもらい広めていきたいと思います。
沖縄支店長 髙橋克彰
企業名 | ヱビス株式会社 沖縄支店 |
---|---|
住所 | 〒900-0002 沖縄県那覇市曙2-24-13 曙沖商ビル6-F |
業種 | 製造・技術系 |
事業内容 | リフォーム事業 建造物解体工事業 |
この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません
下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)