■建築資材全般(鉄鋼材)
当社は、鉄板・パイプ・H形鋼・トタンなどの建築資材の加工・販売をしています。強みは、丁寧なヒアリングと確かな技術力、そして迅速な対応です。
切断・曲げ・穴あけなど必要に応じた加工においては、材質を熟知した技術者が、ミリ単位での切断や穴の位置や大きさ、角度に至るまで細やかに確認し、無駄のない加工でコスト面にも配慮しています。加工を終えた製品は、配送部が責任を持って迅速に現場へお届け。確実な納品体制により、安心してご利用いただけます。さらに、CADデータをもとに鉄板を切断・加工するレーザーカット加工機を導入。
複雑な形状やデザインも高精度で仕上げることが可能となり、品質と信頼性の向上につなげています。
■建築金物販売
蝶番・ローラー・鉄骨用ビス・ペンキ・さび止めなど建築金物の小売・卸しをしています。
金物販売コーナー
■人づくり
仕事にとどまらず、地域清掃など社会に役立つ活動を行うことで、社員一人ひとりの成長とやりがいにつなげています。月曜と金曜に行う地域清掃は強制ではなく、社長や役員などリーダーが率先して参加することで自然と輪が広がり、今では当社の文化として定着しています。
さらに、毎週水曜日には「人間性を高める」ことを目的に、動画や読書を活用した勉強会を実施。理念や基本方針、社風の浸透を図るため、部署を越えたグループでのディスカッションも行っています。社員全員が一つのチームとして共通の価値観を持ち、同じ方向に進めるように、さまざまな学びの場をもうけています。
■ビジョン
社員の精神・経済面での豊かさを追求し、お客様と地域へ貢献できる企業を目指してまいります。
■フロント 新垣和也
好きな物づくりでお客様に喜んでもらえるこの仕事にやりがいを感じています。仕事を通じて人間的に成長させてもらえるところにも満足しています。新しい機械の導入提案したとき、費用対効果を調べるなど導入までのプロセスを教えてもらった経験は私の財産です。
また、自己啓発セミナーを受講させてもらったおかげで、自分のことで精一杯だった私が部下の成長を意識するようになりました。学び成長することに喜びを感じられる人にとって最高の会社です。
■営業 新屋勇作
現場(加工)から営業に異動して3年目です。未経験だった加工は作業しながら分からない点を教えてもらい技術を身に付けました。必要としている鋼材の大きさを決めかねているお客様に対して、無駄が出ない提案をして喜んでもらい、この仕事の楽しさを覚えました。営業では現場での経験を生かし、納品後のフォローまで、とぎれないお付き合いを心掛けています。
また、地域清掃で掃除が習慣になり、家庭でも当たり前に行動ができ家族にも喜ばれています。
フロント 新垣和也
営業 新屋勇作
企業名 | 株式会社 中部鋼材 (チュウブコウザイ) |
---|---|
住所 | 〒904-0013 沖縄県沖縄市室川2-6-7 |
業種 | 製造・技術系 |
事業内容 | 鋼材販売業 |
この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません
下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)