社会福祉法人 浦添市社会福祉協議会
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています
ルーキーwebから応募する事はできません
求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-10-7
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:あり
【受験資格】次の1、2、3のいずれかの要件を満たす者 1.社会福祉士国家資格、又は精神保健福祉士国家資格いずれかの
有資格者 2.上記1のいずれかの国家資格の受験資格(取得見込者含む)を
有し、入職後も資格取得に意欲のある者 3.社会福祉法人又はNPO法人等で相談支援業務において、5年
以上の実務経験を有する者
★応募詳細は本会HPでご確認頂けます。
★職員採用試験申込書、所定履歴書、実務経験証明書については 本会1階窓口及びHPでダウンロードが可能です。 【採用に向けたスケジュール】 1.職員採用募集期間
令和7年6月25日(水)~令和7年7月18日(金) 2.第一次試験
令和7年7月29日(火)
受付
13:15~13:30
(1)小論文
13:45~15:15
(2)適性検査
15:30~16:00 3.第二次試験
令和7年9月4日(木)
9:30~16:30
(1)プレゼンテーション(2)面接
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-16665951
シャカイフクシホウジン ウラソエシシャカイフクシキョウギカイ
社会福祉法人 浦添市社会福祉協議会
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-10-7
社会福祉事業
本会は、地域住民組織と福祉事業関係者等で構成され、浦添市の地域福祉推進の中核的団体として誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを推進することを使命とする民間組織です。
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)