沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
浦添市西洲2丁目1番2号

食品製造管理

株式会社 琉球デリカサービス

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給191,600円〜223,600円
試用期間:3ヶ月/試用期間中の労働条件:同条件
昇給:金額 1月あたり 2,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
賞与:賞与月数 計 5.7ヶ月分(前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 35,520円
仕事内容
*大手コンビニ・スーパー向けの弁当・惣菜を作る仕事です。
・製造工場内での大きな機械を使用しての炊飯、調理
・成形機を使用しての1日5万個程度のおにぎり製造
・弁当、サラダ、惣菜の盛付作業
・機械のメンテナンス作業 ・ライン製造の人員配置・スケジュール管理
*主に工場内での仕事になります。現場管理者や工場内各種生産
設備の維持管理者等を目指して頂きます。 *製造員のフォロー、製造全体の状況把握、対応など立ち仕事が多くなります。 変更範囲:会社の定める業務
勤務地

〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2丁目1番2号
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(18歳 ~ 62歳)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:社内規定で定年63歳となっている為/深夜勤務がある為
学歴不問
必要な経験等:不問
普通自動車運転免許 あれば尚可
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済:加入
企業年金:確定拠出年金
定年制:あり (一律 63歳)
再雇用制度:あり (上限 65歳まで)
勤務延長:あり (上限 70歳まで)
時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)17時00分~2時00分
(3)22時00分~7時00分
*入社後、(1)の時間帯の勤務で仕事・業務を覚えていただきます。ある程度会社の求める仕事・業務が習得できると、夜勤の時間帯へと変更していく予定です。(個人差はありますが、約6ヶ月)
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均20時間)
36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:納期対応、新販売試作商品作成、各種検査対法の場合、6回を限度として1ヶ月65時間、年間660時間まで延長できる。
休日
会社カレンダーによる週40時間労働制月9~10日休み
年間休日数:120日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

ローソン沖縄様向けの食品を主に製造しております。未経験の方でもまずはお気軽にご連絡下さい。
20代からベテランまで幅広く活躍中です。
*無料駐車場あり。
《求める人材》 ・周りとのコミニケーション、チームワークを大切にできる方 ・従業員への気配りができる方 ・物事に責任感をもってのぞめる方 ・立ち仕事を問題にしない体力のある方
『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-18022151

募集会社情報

会社・店舗名

カブシキガイシャ リュウキュウデリカサービス
株式会社 琉球デリカサービス

住所

〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2丁目1番2号

事業内容

弁当・寿司・おにぎり等の食品加工卸売業

備考

平成9年6月にCVSローソンの沖縄進出に伴い『株けいはんなデリカ沖縄工場』として創業開始平成10年11月現在地に移転すると同時に現地法人『(株)琉球デリカサービス』として創業開始

この求人と同じ条件の求人を探す