浦添市役所 健康づくり課
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています
ルーキーwebから応募する事はできません
求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください
〒901-2103 沖縄県浦添市字仲間1丁目8番1号
浦添市 福祉健康部 健康づくり課(浦添市保健相談センター内)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:なし
≪諸手当≫ 通勤手当 通勤距離が2km以上ある場合対象。徒歩、送迎、乗合は対象外となります。
期末手当 2.50月分(6,12月) 勤勉手当 2.10月分(6,12月) ※ただし、期末手当及び勤勉手当は一定の要件を満たす場合に支給されます
≪応募書類等≫ ・浦添市会計年度任用職員任用申込書(浦添市HPよりダウンロードしてご提出してください) ・保健師、管理栄養士等の免許の写し(保健師の場合は保健師と看護師の両方が必要)
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-18645351
ウラソエシヤクショ ケンコウヅクリカ
浦添市役所 健康づくり課
〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶1-1-1
地方自治体
「すべての市民が太陽のように光り輝き、世界に開かれた活力あふれる平和で豊かな住みよいまち」へ発展し続けていくよう願いを込めて「てだこの都市・浦添」を目指しています。
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)