沖縄県南部農業改良普及センター
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています
ルーキーwebから応募する事はできません
求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください
〒901-1115 沖縄県島尻郡南風原町字山川517
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり
・履歴書は県指定の様式をご使用ください。 (沖縄県人事課ホームページから取得できます) ・年次有給休暇は1年につき20日付与。ただし年の中途に採用された場合は、当該年において在職する期間の月数を12で除した数を乗じて得た日数を付与。 ・応募書類の返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 ・採用日は、手続きの関係で変更する場合あり。
※応募締切 令和7年8月1日(金)
【地方職員共済組合沖縄県支部年金班から重要なお知らせ】 ・他の共済組合から年金を受給している方が採用となった場合は、当共済組合で年金の再決定手続きが発生するため、採用後3、4か月は年金が支給停止となります。 ・老齢厚生年金や退職共済年金を受給している全ての方について、採用されたことにより得られる給与と手当の額によっては、受給中の年金の一部が支給停止になる場合があります。 ・問い合わせ先:098-866-2685(年金班直通)
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-19182551
オキナワケン ナンブノウギョウカイリョウフキュウセンター
沖縄県南部農業改良普及センター
〒901-1115 沖縄県島尻郡南風原町字山川517
沖縄県農林水産部の出先機関
南部地域で活動している農業者に対する栽培技術指導、経営管理支援等
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)