沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
宮古島市平良字西里

携帯基地局設置・メンテナンススタッフ【正社員】

コネクトエンジニア 合同会社

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給180,000円〜230,000円
試用期間:3カ月~6カ月/試用期間中の労働条件:賞与は試用期間経過後
昇給:金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
賞与:賞与月数 計 1.25ヶ月分(前年度実績)
定額手当:職務:20,000円
通勤手当:なし
その他の手当等付記事項:・時間外手当 ・役職手当 ・旅費規程に基づき、出張手当あり ・資格手当(500~15,000円) ・グローアップ手当(5,000円) 
仕事内容
宮古島では希少な携帯基地局通信設備にたずさわれる仕事です。 将来性もあり、未経験者への教育、資格取得への支援も行っております。
基本的に会社に出社し宮古島島内の現場に向かい、2人1組で保守メンテナンス・工事にあたって頂きます。 【 内容 】 ・携帯電話無線基地局における工事(20%)・保守(50%) ・LAN・ネットワーク環境の構築・施工・保守(約20%) ・その他電気設備の施工・保守(10%) ・上記に付随する備品管理、作業報告書作成(タブレットの専用
アプリ、その他エクセル)、提出
勤務地

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1115番地の6 中央アパート101
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
*屋外にて喫煙可
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(18歳 ~ 44歳)
年齢制限該当事由:キャリア形成
年齢制限の理由:高所作業あり / 長期勤務によるキャリア形成の為
学歴不問
必要な経験等:不問
必要なPCスキル:PCメール、エクセル
※普通運転免許は入社後の取得可
普通自動車運転免許 あれば尚可
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続期間不問)
定年制:あり (一律 65歳)
再雇用制度:あり (上限 70歳まで)
勤務延長:あり (上限 70歳まで)
入居可能住宅:単身用あり
近場にアパートを1室確保しております。ご相談ください。
時間
(1)8時30分~17時30分
※1日8時間勤務(休憩は昼60分) ※台風等の緊急災害時や現場の状況により時間外勤務の場合あり。
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均20時間)
休日
土日祝日その他
完全週休二日制
*年末年始:12/29~1/3*休日出勤には振休又は手当支給 *アニバーサリ-休暇、会社創立記念日他
年間休日数:122日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

※UIJターン歓迎:WEB面接可。又、沖縄本島での面接も
時期とタイミングにより相談可能です。 ※会社直近のアパ―トを1室抑えており、家具家電もそろえて
おります。家賃:39,000円/月(水道光熱費別)
【 福利厚生 】 ・人間ドック ・各種備品貸与(制服、安全靴、空調服、アイフォン、アイパッド、PC、頻繁使用腰道具、ハーネス類) ・資格取得支援制度 ・バースデイ休暇(1日) ・夏休み(現場状況による。2025年2.5日取得実績あり。) ・業務にかかる特別教育は全額会社負担 ・無料駐車場あり。
◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類をEメール、
郵送、または持参にてご提出ください。
書類選考後、結果及び面接日時をご連絡いたします。
#平良

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:宮古公共職業安定所 求人番号:47040-02170151

募集会社情報

会社・店舗名

コネクトエンジニア ゴウドウガイシャ
コネクトエンジニア 合同会社

住所

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1115番地の6 中央アパート101

事業内容

◆携帯電話基地局における保守メンテナンス業務
<こ-10>

備考

創業8年目の会社で、島の重要な通信インフラを担っております。

この求人と同じ条件の求人を探す