沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 契約社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
うるま市みどり町3丁目19番7号

生活相談員兼介護職員【日勤】

合同会社 アユマ デイサービスつる

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給150,000円〜200,000円
試用期間:3か月/試用期間中の労働条件:同条件
昇給:金額 1月あたり 500 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
賞与:賞与金額 200,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
定額手当:処遇改善:20,000円〜30,000円/生活相談員:15,000円〜30,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 5,000円
仕事内容
◇生活相談員として、利用者・ご家族への生活相談への対応 ・ケアマネへの連携 ・事業所の窓口、相談への対応 ・ケアプランに基づき、介護計画書の作成、実行 ◇デイサービスにおける介護業務 ・入浴(個別に入浴)、排泄、食事介助 ・送迎(軽自動車、乗用車)勝連~うるま市内を送迎します ・スクエアステップ、歌謡体操、タオル体操、カラオケ、フラダンスを一緒に行う。レクの補助、アロマ等
※定員数:15名
「変更範囲:変更なし」
勤務地

〒904-2215 沖縄県うるま市みどり町3丁目19番7号
「デイサービス つる」
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢不問
学歴不問
必要な経験等:生活相談員として経験ある方、又、資格はあるが、生活相談員としでの業務は未経験で、自分の能力を生かしたい方 あれば尚可
必要な免許・資格:社会福祉士必須、介護福祉士必須、介護支援専門員(ケアマネージャー)必須
(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:未加入
定年制:なし
時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
休憩時間:60分
時間外労働:なし
休日
シフトによる週1~3日休み、月9日休み
年間休日数:107日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
期間
雇用期間:0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
健康状態、勤務状況、成績、業務適正等を総合的に判断して、更新の有無を決定します。

※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は会社規定により支給(10円/kmで支給) ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。
*事業所見学可:見学希望の方は事前にご連絡ください。
【新型コロナウイルス感染対策について】 ・マスク、アルコール消毒、従業員の体温の確認、換気、備品の消 毒等 *PCR検査2週間に1回、PCR検査のない週に週2回抗原キット検査あり

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-13548051

募集会社情報

会社・店舗名

ゴウドウカイシャ アユマ デイサービスツル
合同会社 アユマ デイサービスつる

住所

〒904-2215 沖縄県うるま市みどり町3丁目19番7号

事業内容

地域密着型通所介護(定員15名)とお泊りサービスをします。高齢者の介護・認知症予防運動や生活リハビリを通して在宅生活を継続することを支援します。さらなる事業拡大を目指します。

備考

65~98歳の方・認知症の方のケアを支援します。1人1人の症状に合わせ寄り添う介護、安心して在宅生活を継続し、利用者様の立場に立つ事を理念とし、仕事を楽しむ事に重きを置いています