沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • パート
  • Web限定
  • ハローワーク求人
うるま市字具志川

居場所スタッフ(10代若年層居場所つくり)

一般社団法人 URUFULL

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:時給1,050円〜1,200円
試用期間:期間3ヶ月/試用期間中の労働条件:同条件
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 15,000円
仕事内容
〇居場所支援業務(不登校、ひきこもり、非行傾向にある非課税世帯の10代若年層支援) 〇子どもの送迎・調理業務 〇支援に関するデータ入力(ワード、エクセル)
変更範囲:変更なし
勤務地

〒904-2223 沖縄県うるま市字具志川2908 2階
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢不問
学歴不問
必要な経験等:対人援助職、特に児童福祉に関わる支援職の経験のある方 (保育、学童、適応指導教室、放課後等デイサービス、学習塾や習い事の講師など) あれば尚可
必要なPCスキル:ワード、エクセル
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 労災
退職金共済:未加入
定年制:なし
時間
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
勤務時間相談可
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均10時間)
休日
土日祝日その他
完全週休二日制
週3日~5日休み
労働日数について相談可
出勤
週2日 ~ 週4日
期間
雇用期間:~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)

〇うるま市内の概ね12歳~18歳までの子どもたちの日中の居場所作りを行っています。
生活困窮家庭の不登校や、中学を進路未定で卒業した子どもたちが支援対象です。 〇送迎時間や昼食時間以外に固定のカリキュラムはありませんが、家や学校ではない居場所として安心に過ごせる場の提供を行い、遊びや学習、進路相談、個別相談を実施しています。 〇常勤4名、非常勤2名の体制で、児童定員40名です。 〇地域の中で多様な世代や価値観と出会って生きていけることを大切にして活動しており、近隣に、障害のある成人を支援する事業所・小中学生の放課後の居場所づくりも行っています。
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇付与 ※【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行って下さい。

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-14484151

募集会社情報

会社・店舗名

イッパンシャダンホウジン ウルフル
一般社団法人 URUFULL

住所

〒904-2213 沖縄県うるま市字田場1971-5

事業内容

子どもの居場所、中高生の居場所、就労支援事業所を運営し、学童期~青年期の子ども若者を包括的に支援する事業を行っています。

備考

孤立をうまない社会「支える」と「支えられる」の境目のない社会の在り方を探求し、年齢や社会的な立場に関わらず学び合い、遊び、共に育ち合う環境づくりを目指して活動しています。

この求人と同じ条件の求人を探す