沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
那覇市寄宮1-7-13

技術職(土木)※正職員

公益財団法人 沖縄県建設技術センター

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給188,000円〜415,700円
試用期間:1年/試用期間中の労働条件:同条件
賞与:賞与月数 計 4.59ヶ月分(前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 55,000円
その他の手当等付記事項:給与のほか、規程に準じて以下の手当の支給します 1通勤手当 2扶養手当 3住居手当 4期末手当(基本給+扶養手当)×年2.5 5勤勉手当(基本給+扶養手当)×年2.09 6資格手当
仕事内容
・公共土木施設に係る調査・研究業務 ・建設材料試験業務 ・公共工事に関する研修事業、積算・監督業務等を行う業務
変更範囲:上記内の業務
勤務地

〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1-7-13
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋外での喫煙場所あり
マイカー通勤:可
駐車場:あり
転勤の可能性:あり
転勤範囲:普天間庁舎(宜野湾市)

資格
年齢制限:あり(34歳以下)
年齢制限該当事由:キャリア形成
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成のため若年者を採用
学歴:高校以上
必要な経験等:不問
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:未加入
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用制度:あり (上限 65歳まで)
時間
(1)8時30分~17時15分
時差出勤制度あり ※希望に応じ、最大1時間程度を目安に始業時間、 就業時間をスライドすることができます
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均20時間)
36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:繁忙期(主に4月~6月)に1か月80時間まで6か月を限度に、年間720時間を上限として延長できる
休日
土日祝日その他
完全週休二日制
週休(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇 (20日)、夏季休暇(5日)、特別休暇等
年間休日数:121日

【令和8年度採用の職員採用試験】
試験日時:令和7年10月25日(土)、26日(日)
資格要件:34歳以下で受験資格を満たしている者
※詳細は当センターホームページの試験案内をご確認下さい

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-24079251

募集会社情報

会社・店舗名

コウエキザイダンホウジン オキナワケンケンセツギジュツセンター
公益財団法人 沖縄県建設技術センター

住所

〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1-7-13

事業内容

公共工事用資材の試験等
公共事業の施工管理、調査業務等 建築、住宅関連業務

備考

昭和58年設立。県及び市町村の受託事業等

この求人と同じ条件の求人を探す