沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • パート
  • Web限定
  • ハローワーク求人
石垣市字真栄里180番地

会計年度任用職員(部活動指導員/バレーボール)

沖縄県立八重山商工高等学校

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:時給1,580円〜2,050円
試用期間:1ヵ月/試用期間中の労働条件:同条件
通勤手当:実費支給(上限あり)/日額 1,900円
その他の手当等付記事項:通勤費用相当額は通勤距離に応じて1回あたり110円~1900円を支給(片道2km未満の場合は不支給)
仕事内容
(1)バレーボール実技指導 (2)安全・障害予防に関する知識・技能の指導 (3)学校外での活動(大会・練習試合等)の引率。ただし、大会 主催者及び要項等により引率・監督が認められるものに限る。 (4)用具・施設の点検・管理(5)部活動の管理運営 (6)保護者等への連絡(7)年間・月間指導計画の作成 (8)生徒指導に係る対応(9)事故が発生した場合の現場対応 (10)教育委員会が指定する研修会等への参加 (11)その他校長の指示する部活動の指導業務
変更の範囲:なし
勤務地

〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里180番地
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢不問
学歴不問
必要な経験等:不問
裏面の特記事項を参照
(いずれかの免許・資格所持で可)
待遇
加入保険:労災
退職金共済:未加入
定年制:なし
時間
又は 7時 00分 ~ 19時 30分 の間の2時間程度
勤務時間は週5日以内かつ週11時間以内(月44時間以内)とし、年間230時間以内とする。
休憩時間:0分
時間外労働:なし
休日
完全週休二日制
所属長の定める勤務時間以外の日(週2日以上)
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
出勤
週5日 以内
期間
雇用期間:~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし

※通勤費用相当額は職員の通勤手当との均衡を考慮して支給
(通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ※履歴書は所定のものをご利用ください。沖縄県公式HP→非常勤職員及び嘱託職員の募集方法(沖縄県教育委員会)→履歴書 ※必要な免許資格(次に示す資格等の中から1つ以上を有する者) 1,教員免許を有する者 2,日本スポーツ協会認定の指導者資格 3,指導する部活動の競技団体等認定の指導者資格 4,指導する部活動の競技団体等認定の審判資格 5,指導する部活動に関する団体等の指導者資格
(例:空手道師範) 6,指導する部活動に関する上級技能を示す資格(例:段位等) 7,県教委の実施する「運動部活動指導者及び外部指導者研修会」
を受講した者 ※勤務日数及び勤務時間 週5日以内かつ週11時間以内(月44時間以内)とし、年間230時間以内とする (採用時期によって週勤務時間が変更になる可能性があります。)

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:八重山公共職業安定所 求人番号:47050-02570151

募集会社情報

会社・店舗名

オキナワケンリツヤエヤマショウコウコウトウガッコウ
沖縄県立八重山商工高等学校

住所

〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里180番地

事業内容

高等学校教育機関(実業系高等学校)

備考

昭和43年創立、商業・工業・定時と多様な学校です。現在、生徒は検定や部活動に頑張っており、中でも野球部・郷土芸能部は全国的に活躍している。職員数は全体で約120名。生徒数約440名

この求人と同じ条件の求人を探す