• その他
  • Web限定
  • ハローワーク求人
沖縄市美原1-6-28

生活保護ケースワーカー(臨時的任用職員)

沖縄県中部福祉事務所

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給183,500円〜258,100円
賞与:賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限なし)
その他の手当等付記事項:*経験年数が給与額に加算されます。 *社会福祉手当:日額680円 *扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、退職手当等(沖縄県職員の給与に関する条例に基づく) 
仕事内容
 ・生活保護の開始、廃止、変更等に関すること
・管内被保護世帯へのケースワーク業務(被保護世帯、関係機関
への訪問、新規調査を含む)
・各世帯の相談業務
・生活保護費の支給業務
・その他生活保護関連業務
変更範囲:変更なし
勤務地

〒904-2155 沖縄県沖縄市美原1-6-28
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:なし

資格
年齢不問
学歴:高校以上
必要な経験等:生活保護事務及び社会福祉事務に係る相談業務経験者歓迎 あれば尚可
必要なPCスキル:パソコン操作(ワード・エクセル:A)
必要な免許・資格:その他の福祉・介護関係資格あれば尚可
社会福祉主事任用資格 必須
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 公災 健康 厚生
退職金共済:未加入
退職金制度:あり(勤続 1年以上)
定年制:なし
時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均8時間)
休日
土日祝日
完全週休二日制
年間休日数:120日
期間
雇用期間:令和7年11月15日~令和8年3月6日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
産休代替から引き続き育児休業代替臨時的任用職員への切替の可能性あり

※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※マイカー通勤希望の方は、近隣駐車場を各自確保し、費用は自己負担とする。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※退職金制度については、勤続6ヶ月以上より対象となります。
*採用決定後、高校卒業以降の卒業証書(写)または卒業証明書の提出が必要です。
*応募の際の履歴書(知事部局)は所定のものをご利用下さい。 (沖縄県総務部人事課のホームページで入手下さい)。 *応募者は、事前に電話で面接日時を予約して下さい。

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-15263551

募集会社情報

会社・店舗名

オキナワケンチュウブフクシジムショ
沖縄県中部福祉事務所

住所

〒904-2155 沖縄県沖縄市美原1-6-28

事業内容

・福祉相談事業・福祉事務所相談業務

備考

上記内容の全般的業務

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す