• 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
浦添市城間3丁目3-10

【経験を活かす】ガス住宅設備工事の技術者募集

株式会社マルユウエナジー

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給300,000円〜360,000円
試用期間:3~6か月間/試用期間中の労働条件:試用期間中(3~6ケ月)は月給28~34万円 試用期間終了後は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
昇給:昇給率 1月あたり 1.99% ~ 3.85%(前年度実績)
賞与:賞与月数 計 3.21ヶ月分(前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 31,600円
仕事内容
【ガス住宅設備工事の管理職候補】 ガス設備業務の経験者を募集しています。 一般家庭や新築賃貸物件、飲食店、コインランドリーなど、6,000戸以上の多様な顧客に対し、安全で信頼できるガス供給と住宅設備の導入を行っています。 主な業務は、自社が管理する新築賃貸物件への住宅設備(給湯器・コンロなど)の設置や、業務店へのガス機器・厨房設備の導入対応です。また、保守・点検や修理など、日常の暮らしを支えるサポートも行います。 培った経験を活かしながらスキルを磨き、より安心で快適な暮らしづくりに貢献していただける方をお待ちしています。 変更範囲:変更なし
勤務地

〒901-2133 沖縄県浦添市城間3丁目3-10
城間三丁目バス停駅 から 徒歩1分
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため
学歴不問
必要な経験等:・ガス設備工事や保守点検の経験3年以上 必須
必要なPCスキル:Excel・Word 基本操作
必要な免許・資格:液化石油ガス設備士必須、高圧ガス販売主任者(第2種)必須
(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続 1年以上)
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用制度:あり (上限 65歳まで)
時間
(1)9時00分~18時00分
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均1時間)
休日
日祝日その他
完全週休二日制
完全週休2日制(日曜日+祝日+月~土シフト休) 夏季休暇(ウークイ・翌日の2日)、年末年始、慶弔休暇
年間休日数:120日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

・各種社会保険完備 ・自家用車通勤可 ・交通費手当あり(上限31,600円) ・徒歩通勤の方は健康(エコ)手当として3,000円支給 ・社員駐車場あり ・社員専用トレーニングジムあり ・資格取得支援制度・祝い金支給制度 ・産休・育休制度(取得実績あり) ・社宅補助あり(単身用、世帯用) ・作業服支給 ・社内レクレーションあり ・ビーチパーティー(家族・子ども参加可) ・忘年会 ・社員旅行(2025年は台湾へ行きました) ・無料ヨガ教室 ・退職金制度(勤続1年以上)

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-26088851

募集会社情報

会社・店舗名

カブシキガイシャマルユウエナジー
株式会社マルユウエナジー

住所

〒901-2133 沖縄県浦添市城間3丁目3-10

事業内容

わたしたちマルユウグループは設計、不動産、ガスの総合的な建築不動産サービス業を行っております。自社物件は企画設計から管理までを行い事業エリアは県内全域へと広がっています。

備考

マルユウグループは創業48年の実績。長年培ってきたノウハウや信用で「一生涯のお付き合い」を理念に創業以来成長を続けてきました。安定した経営基盤と実績を背景に、安心して働ける職場です

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す