• 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄

研究所SE/自社開発/高給/世界初ロボット実証実験ホテル

株式会社 タップ THL沖縄事務所

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:年俸制5,000,000円〜6,000,000円
試用期間:3か月/試用期間中の労働条件:同条件
昇給:金額 1月あたり 4,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
賞与:賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
定額手当:地域:25,000円〜40,000円
固定残業代:あり(54,000円〜68,000円)/固定残業代は裁量業務手当30時間分を支給。残業代が30時間を超えないケースもありますが、満額支給いたします。
通勤手当:実費支給(上限なし)
その他の手当等付記事項:年収は500万円から600万円を想定しております。
仕事内容
 世界初!ロボット実証実験ホテルを沖縄県うるま市に自社建設!AI×ロボット研究!自社開発!!研究開発エンジニアを大募集!
「ホスピタリティサービス工学研究所」は全国初の実証実験ホテル「タップホスピタリティラボ沖縄(THL)」の実証実験テーマを元に調査研究を行っております!今回は各研究プロジェクトを担っていただく研究開発エンジニアを募集しています。多数の実証実験を行う予定で進めているため、今回人員増強による募集です!
■使用ツール ◯使用言語:Python、dart(Flutter)、JavaScript、HTML、CSS、SQL、Perl◯開発環境:AWS、VirtualBox、PostgreSQL、Git ※変更範囲:変更なし
勤務地

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄
自家用車所有 ※勤務先は無料駐車場有
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋外喫煙室設置
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢不問
学歴不問
必要な経験等:エンジニア経験3年以上 必須
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:未加入
退職金制度:あり(勤続 3年以上)
企業年金:確定給付年金
定年制:あり (一律 65歳)
時間
(1)9時30分~18時15分
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均25時間)
36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:繁忙期の場合、一ケ月99時間まで(年6回以内)年間720時間まで限度で時間外勤務する場合有
休日
完全週休二日制
シフト制
年間休日数:121日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

★★★カジュアル面談をご希望の方は、履歴書は不要。東京本社の人事鈴木宛にお電話をください。(03-5683-5312) 折り返し、鈴木からお電話をいたします。★★★
〇応募方法は、履歴書+紹介状をメール添付で採用担当 (hr.dev@tap-ic.co.jp)までお送り下さい。書類選考後、追って連絡致します。
〇ご質問は、お電話にて「ハローワークの新卒求人について」と当社の採用担当までお気軽にご連絡下さい。平日9時半から18時までご対応(03-5683-5312)求人条件にかかる特記事項
※この求人の応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 お近くのハローワークで職業相談を行い、紹介状を受け取って下さい。また、応募時にはご自分のマイページから紹介状をPDFで添付できるため、原本はご自分で保管願います。
◎一次面接:適性検査は性格診断テスト ◎二次面接:簡単な課題があり、それに伴う簡単な提案書提出及び 簡単なプレゼンあり。・試用期間:3か月・入社後:研修有(

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-16083551

募集会社情報

会社・店舗名

カブシキガイシャ タップ ティーエイチエル オキナワジムショ
株式会社 タップ THL沖縄事務所

住所

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄

事業内容

ホテル向け情報システムの「開発」「販売」「導入」「保守」を一環して行っている企業

備考

ホテル向けのコンピューターソフトを開発し、現在では全国 約1600施設以上のホテルに導入しています。

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す