• パート
  • Web限定
  • ハローワーク求人
豊見城市宜保一丁目1番地1

子ども支援員(子育て支援課)【会計任用職員】

豊見城市役所

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給223,458円
試用期間:1ヶ月/試用期間中の労働条件:同条件
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 2,000円
その他の手当等付記事項:*時間額の計算方法(一の位未満四捨五入) (月額×12)÷((週勤務時間×52)―(日勤務時間×週勤務日数÷5×18))
仕事内容
 生活保護世帯および生活困窮世帯のこどもやその保護者に対し支援情報の提供、居場所へのつなぎ等、寄り添った支援を行う。
また、地域に出向いてこどもの貧困の状況を把握し学校や学習支援施設、居場所づくりを行う支援団体との情報共有や利用調整、養育費の状況確認を行う。
その他、居場所の担い手を確保するなどして新たな居場所づくりのための支援を行う。
「変更範囲:変更なし」
勤務地

〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
『こども未来部 子育て支援課』
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:なし

資格
年齢不問
学歴不問
必要な経験等:社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、社会福祉主事のうち児童に関し3年以上の相談支援の経験、幼稚園教諭、保育士資格のうち経験7年以上の資格のうちいずれか 必須
必要なPCスキル:パソコンの基本操作(エクセル・ワード等を使ったデータ入力、資料作成、インターネットでの検索等)が可能な方
必要な免許・資格:社会福祉士必須、精神保健福祉士必須、幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須
教員免許、社会福祉主事
(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 公災 健康 厚生
退職金共済:未加入
定年制:なし
時間
(1)9時00分~17時00分
実働7時間勤務
休憩時間:60分
時間外労働:なし
休日
土日祝日
完全週休二日制
出勤
週5日 ~ 週5日
期間
雇用期間:~令和8年1月28日
契約更新の可能性 なし

*通勤手当:通勤距離2キロメートルより支給(通勤距離に応じて支給額変更あり) *期末手当:在職期間により支給割合に変動あり *勤勉手当:在職期間と人事評価により支給割合に変動あり
【応募書類郵送先】
〒901-0292 豊見城市宜保一丁目1番地1
豊見城市役所 子育て支援課 採用担当者 宛
*駐車場については、要相談

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-26913851

募集会社情報

会社・店舗名

トミグスクシヤクショ
豊見城市役所

住所

〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1

事業内容

市役所

備考

平成14年の市制施行以来、地先等への企業誘致、雇用拡大を行うことで新たな活力が生まれ、全国の市を対象にした「全都市/成長ランキング」において上位にランクされています。

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す