• 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
名護市字宮里五丁目 1102番地3

管理者・サービス管理責任者 《シニア応援求人》

合同会社Lavita75 共同生活援助Tabijiミヤザト

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給200,000円〜250,000円
試用期間:3ヶ月/試用期間中の労働条件:同条件
定額手当:サービス管理:10,000円〜50,000円
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 5,000円
仕事内容
*令和6年11月に立ち上げたばかりの共同生活援助事業所です。
・利用者の個別支援計画書の作成、会議等
・利用者の送迎、その他、付随する業務全般
・職員への指導等
◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
勤務地

〒905-0011 沖縄県名護市字宮里五丁目 1102番地3
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(64歳以下)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年が65歳のため
学歴:高校以上
必要な経験等:サービス管理責任者必須 必須
必要なPCスキル:エクセル・ワードの基本操作
サービス管理責任者必須
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 労災
退職金共済:未加入
定年制:あり (一律 65歳)
再雇用制度:あり (上限 77歳まで)
時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間:60分
時間外労働:なし
休日
土日
完全週休二日制
年間休日数:120日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

応募方法 応募の際は事務所までご連絡ください。
面接にはハローワークの紹介状が必要です。
弊社のホームページも是非ご覧ください。
シニア応援求人、高齢者等の採用も積極的に行なっております。 若年者もぜひ応募下さい。
※令和7年12月開所予定です。 オープンまではTabijiうむさでの勤務となり、開所後は宮里店での勤務となります。
※定年年齢を超えた方も応募可能です(賃金同条件)

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:名護公共職業安定所 求人番号:47030-03988051

募集会社情報

会社・店舗名

ゴウドウガイシャラヴィータナゴ キョウドウセイカツエンジョタビジミヤザト
合同会社Lavita75 共同生活援助Tabijiミヤザト

住所

〒905-0011 沖縄県名護市字宮里五丁目 1102番地3

事業内容

共同生活援助とは障害を持った方が、共同生活を営みながら必要に応じて食事の世話、日常生活における相談、指導の援助を行う事により自立生活を助長するする事を目的とする施設です。

備考

代表が16年障害福祉の現場で培ってきた経験とノウハウ、またその中で取得してきた資格を生かし独立。ご利用者様の日常生活をサポートし安心して暮らせる場を提供します。

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す