• パート
  • Web限定
  • ハローワーク求人
浦添市大平1丁目27番1号

会計年度任用職員(介助員)

沖縄県立大平特別支援学校

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:時給1,190円〜1,520円
賞与:賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限なし)
仕事内容
1)校内での児童生徒の給食、トイレ介助等 2)児童生徒の安全確保(見守り) 3)教室内の清掃 4)校外学習等の引率業務補助 5)その他 上司が命ずる業務
*スクールバス介助業務に携わる場合もあります(年休代替) *障害者に理解がある方を望みます
変更範囲:変更なし
勤務地

〒901-2113 沖縄県浦添市大平1丁目27番1号
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢不問
学歴:高校以上
必要な経験等:不問
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:未加入
定年制:なし
時間
(1)8時30分~16時15分
又は 6時 30分 ~ 14時 15分
学校行事のため、年2回ほど土日出勤あります。 勤務日を調整して対応します。
休憩時間:45分
時間外労働:なし
休日
土日祝日その他
完全週休二日制
・年末年始 ・冬期休業日(12/26-1/5) ・慰霊の日(6/23)・夏期休業日(7/21-8/31)
出勤
週5日 ~ 週5日
期間
雇用期間:令和7年10月27日~令和8年1月11日
契約更新の可能性 なし

勤務について 1.通勤費用相当額は、片道2Km以上で支給します。 2.年次有給休暇は、雇入れの日から2ケ月継続勤務し、
8割以上出勤した場合10日付与します。 3.契約期間は雇い入れの日から令和8年1月11日まで。
再度の任用はありません。 応募方法 1.事前連絡の上、履歴書とハローワークからの紹介状を持参してください。 2.履歴書は沖縄県教育委員会ホームページ指定のものを提出ください。
ホーム>沖縄県教育委員会>教育委員会について>職員採用情報>非常勤職員
及び嘱託員の募集方法> 提出書類 郵送先 事業所所在地に同じ 事務長あて

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-27317451

募集会社情報

会社・店舗名

オキナワケンリツオオヒラトクベツシエンガッコウ
沖縄県立大平特別支援学校

住所

〒901-2113 沖縄県浦添市大平1丁目27番1号

事業内容

特別支援学校

備考

知的障害のある児童生徒が通う特別支援学校。生徒数265名

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す