• パート
  • Web限定
  • ハローワーク求人
名護市字安和

施設警備(琉球セメント屋部工場) 《シニア応援求人》

株式会社 沖成ガード

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:日給7,616円
試用期間:3か月/試用期間中の労働条件:同条件
通勤手当:なし
仕事内容
《琉球セメント屋部工場警備室にて施設警備》
・工場入り口に車両の出入りを管理するお仕事です。
※業務のながれ 外部車両(琉球セメント車両以外)許可証配付→許可証の回収 簡単な日報記入があります)
※基本警備室にての待機となります(エアコン完備)
※従事すべき業務の変更の範囲:なし
勤務地

〒905-0001 沖縄県名護市字安和1008 (琉球セメント屋部工場)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(18歳以上)
年齢制限該当事由:法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由:警備業法第14条により
学歴不問
必要な経験等:不問
普通自動車運転免許 あれば尚可
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:加入
定年制:なし
時間
(1)6時00分~14時00分
休憩時間:45分
時間外労働:なし
休日
完全週休二日制
・ご希望に応じます。 ・シフト制
労働日数について相談可
出勤
週4日 程度
期間
雇用期間:6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)

※ご年配の方も大歓迎です ご活躍中のほとんどの方が警備未経験ですので初心者の方も大丈夫です。
※拘束8時間で休憩45分ですが時給×8時間分を日給として
支給します。
*週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の
取得日数は法定通りです。
*制服はこちらでご準備しています(貸与)
【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。
面接にはハローワークの紹介状が必要です。
〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。
若年者もぜひ応募ください。

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:名護公共職業安定所 求人番号:47030-04045151

募集会社情報

会社・店舗名

カブシキカイシヤ オキセイガード
株式会社 沖成ガード

住所

〒905-1147 沖縄県名護市田井等652-1

事業内容

警備業務全般

備考

平成3年6月に創業し今後の発展に期待できる。

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す