現場代理人(現場管理:1級・2級電気施工管理技士)
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています
ルーキーwebから応募する事はできません
求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください
基本給:月給270,000円〜300,000円
試用期間:6か月/試用期間中の労働条件:同条件
昇給:昇給率 1月あたり 3.00% ~ 5.00%(前年度実績)
賞与:賞与金額 200,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
定額手当:免許:5,000円〜10,000円
固定残業代:あり(79,419円〜89,527円)/※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額 20,000円
その他の手当等付記事項:・家族手当 3,000円~5,000円 ・通勤手当 2,000円~20,000円の間で支給 上記の手当以外に、★勤務態度・業務遂行が優れている者に業務手当等の支給あり
○現場管理業務全般 入札から現場管理の一連の作業になります。 作業工程の管理や作業員、技術者との調整、打合せ、安全管理、品質管理、図面作成など。
※現場は主に本島内、他離島県外あり
変更範囲:変更なし
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間1丁目22-10
会社の指定する各現場
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可
駐車場:あり
年齢制限:あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集・採用する為
学歴不問
必要な経験等:電気工事の業務経験 必須
必要なPCスキル:パソコン操作(エクセル:B)・JW図面作成スキル
必要な免許・資格:第二種電気工事士必須、第一種電気工事士あれば尚可、その他の電気工事関係資格必須
1級・2級電気施工管理技士のいずれか必須
普通自動車運転免許 必須
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:加入
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用制度:あり (上限 65歳まで)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
※1日7.42h勤務 *月平均労働時間173.1h ※竣工前、繁忙期は別途1日2~3時間程度の残業の場合あり
休憩時間:95分
時間外労働:あり(月平均23時間)
日その他
・月7~8日休み ・年末年始など、年間カレンダーにより所定休日の指定あり
年間休日数:85日
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※無料駐車場あり。 ※手当:各種個々に応じて支給。 ※賞与:業績に応じて支給。 ※賃金手当等の詳細は面接にて説明します。 ※性別問わず募集!女性技術者も歓迎します。
【応募方法】 事前に履歴書・職務経歴書・紹介状(出来る限り)を郵送または、メールして下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。なお、選考もれの場合は、応募書類の返送をもって通知致します。