• 正社員
  • Web限定
  • ハローワーク求人
うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄

沖縄観光を振興する団体の企画事務職!最先端ITホテル勤務

株式会社 タップ THL沖縄事務所

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています

ルーキーwebから応募する事はできません

求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください

求人詳細

給与・報酬
基本給:月給247,700円〜322,500円
試用期間:試用期間3ヶ月/試用期間中の労働条件:同条件
昇給:金額 1月あたり 4,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
賞与:賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
固定残業代:あり(59,500円〜77,500円)/固定残業代は30時間。30時間を超える時間外労働分についての賃金は追加で支給 ※給与は経験や能力を考慮し決定
通勤手当:実費支給(上限なし)
仕事内容
 3年前に世界初ロボット実証実験ホテルを自社建設。TVやマスコミの取材殺到中!ロボットやITシステムで今後の宿泊体験にイノベーションを起こす実証実験ホテル室の「一般社団法人沖縄観光DX推進機構 事務局」の増員募集。帝国ホテル、APAホテル、星野リゾートなど日本中の有名ホテルがクライアント。ホテルシステム開発は国内トップ!
■主な業務
・ 行政機関・関係団体への連絡対応
・ 情報発信業務・管理
・ 関連行政団体の施設案内対応
・ イベント/デザインの企画・運営
・ 事務所受付および電話応対 など 変更範囲:変更なし
勤務地

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄
自動車をお持ちの方 ※勤務先には無料駐車場あり。
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋外喫煙室設置
マイカー通勤:可
駐車場:あり

資格
年齢制限:あり(64歳以下)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集・採用する為
学歴不問
必要な経験等:★熱意をもってプロジェクトを達成した経験のある方★様々な部門と連携をとって業務を進めるのが得意な方★ホテルでの勤務経験者歓迎★観光関連の団体・協会などでの勤務経験者歓迎 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須
待遇
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:未加入
退職金制度:あり(勤続 3年以上)
企業年金:確定給付年金
定年制:あり (一律 65歳)
時間
(1)9時30分~18時15分
※勤務時間はご相談に応じます。
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均25時間)
36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:繁忙期の場合、一ケ月99時間まで(年6回以内)年間720時間まで限度で時間外勤務する場合有
休日
完全週休二日制
週休2日制(会社カレンダーのよるシフト制の休日) 年間休日121日(前年度取得実績)
年間休日数:121日
休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

■応募方法 履歴書+職務経歴書+紹介状※をメール添付で採用担当の柴田宛 (hr.dev@tap-ic.co.jp)までお送り下さい♪ 書類選考後、追って連絡致します。
■ご質問に関して 当社までお気軽にご連絡下さい。03-5683-5312。 平日9時半から18時まで。採用担当:柴田宛
※この求人の応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 お近くのハローワークで職業相談を行い、紹介状を受け取って下さい。また、応募時にはご自分のマイページから紹介状をPDFで 添付出来るため、原本はご自分で保管願います。 ※適性検査は性格診断テストを行います。 ※実績に応じて昇給あり ※無料駐車場あり ※職場見学も可能 ※試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし)

応募方法・問合わせ

応募方法

この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-17574151

募集会社情報

会社・店舗名

カブシキガイシャ タップ ティーエイチエル オキナワジムショ
株式会社 タップ THL沖縄事務所

住所

〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14-27タップホスピタリティラボ沖縄

事業内容

ホテル向け情報システムの「開発」「販売」「導入」「保守」を一環して行っている企業

備考

ホテル向けのコンピューターソフトを開発し、現在では全国 約1600施設以上のホテルに導入しています。

この求人を見た人が
チェックしている求人

この求人と同じ条件の求人を探す