沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 正社員
  • 社員の声
  • Web限定
うるま市石川東恩納

保育園の看護師|子どもたちと一緒に成長できる環境/未経験歓迎/年間休日125日以上/充実した研修あり

社会福祉法人どろんこ会 石川どろんこ保育

◇子どもたちの「にんげん力」を育む保育園で、看護師さんを募集いたします♪

年齢や障がいの有無に関係なく、子ども同士が関わり合いながら成長していく“インクルーシブ保育”を大切にしています。
そんな子どもたちの健康を支え、安心できる園づくりを一緒に行っていただける方をお待ちしています。
しっかりとしたサポート体制が整っているので、ご安心ください!
丁寧なフォロー体制で安心してお仕事をスタートできます♪
◎持ち帰り残業なし◎を徹底し、仕事とプライベートにしっかりメリハリがつけられる職場です★

★オススメPoint★
◎年間休日125日以上
└アニバーサリー休暇・夏季休暇(3連休以上)等
◎充実した福利厚生
└社宅制度・住宅手当・帰省手当等…他にも福利厚生が充実♪
◎短時間勤務や勤務時間固定制度導入♪
└ライフスタイルに合った働き方が可能です◎
他にも魅力的な福利厚生がたくさん★

求人詳細

給与・報酬
◆月給236,500円~301,500円 ※試用期間3ヵ月あり(同条件)
└上記には基本給、地域手当、役割手当、処遇改善手当、特殊技能手当を含む
└給与は経験などにより優遇いたします。
仕事内容
\\保育園の看護業務全般をお任せします//
子どもたちが安心して毎日を過ごせるよう、健康面からのサポートをお願いします♪

【主なお仕事】
*ケガや体調不良時の一次対応
*看護業務がない時間帯については保育業務にも入っていただきます
*病後児がいる場合は看護業務等の対応をお願いします
◆対象年齢:0~5歳(定員:120名)

当園では「にんげん力、育てます。」という保育理念のもと、子どもたちにとって“本当に必要な体験”を職員みんなで考え、実践♪
ただ決まったことをこなすだけではなく、「もっとこうしたい!」というアイデアや工夫を大切にしたい方にピッタリの職場です♪
持ち帰りの残業などは一切ありません!仕事とプライベートどちらもメリハリをつけて働けます!

◆石川どろんこ保育園の魅力はなんといっても”園庭”!◆
高さの違う築山、斜面、狭いスペースや田んぼ…
凸凹があり、子どもたちがわくわくする自然がいっぱいの環境の中で、のびのびと遊べます!

たくさん体を動かしたり、感触を楽しめる環境があることはとても幸せなことだと、子どもたちが遊ぶ姿を見ながら日々実感♪また、新しいことに挑戦しやすいのも魅力のひとつ♪
学ぶ機会や子どもたちが自分の意見を伝える機会がたくさん用意されており、考えて”行動する”ことを大事にしている風土があるので、『こういうことをやってみたい!』ということに挑戦しやすい!

未経験の方は『広い視野を』、経験のある方は『当たり前を疑って、必要なことを考える』ことができるかもしれません!
ぜひ一緒に「本当にやってみたい保育」に挑戦しませんか?
勤務地

石川どろんこ保育園

〒904-1111 沖縄県うるま市石川東恩納952-1
◆沖縄自動車道 石川ICより車で15分

資格
◆正看護師
※新卒不可
※准看護師不可

保育園未経験でも園の保育士をはじめ、近隣系列園の看護師や本部職員の手厚いサポートがあるので安心して働けます!
待遇
◆各種社会保険完備
◆賞与年2回あり:基本給の4.4ヵ月分(昨年度実績)
◆昇給年1回あり:人事評価制度に基づく、個人別評価にて算出
◆短時間勤務制度・時間固定制度
◆託児補助あり
◆再雇用制度
◆退職金制度(確定拠出年金)
◆各種研修、デンマークインターンシップ(海外研修プログロム)
◆年間表彰制度など
◆有名テーマパークなどの全国商業施設割引制度
◆有給休暇あり:入職時に10日付与
◆受動喫煙対策:施設内禁煙

【手当】
◆転居手当:5万円~
◆通勤手当:上限5万円/月
◆帰省手当:1万円(半期1回・年間2回まで)
◆社宅制度:家賃1万円
◆住宅手当:2万円/月 ※各諸条件あり
◆残業手当:基本少なめ◎残業した分は全額手当支給

※いずれも別途規定あり
時間
◇7:00~20:00の間で実働8h
└残業は少なめですが、残業した分は全額手当支給♪
※早番・遅番なし

※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40h)
※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分)

短時間勤務や勤務時間固定制度なども導入♪
お気軽にご相談ください。
休日
\\年間休日125日以上//

◆週休2日制(月シフト)
└日曜日・祝日+隔週1日
休暇
◆夏季休暇(3連休以上)
◆産前産後・育児休業
◆アニバーサリー休暇
◆年末年始休暇

◆社会福祉法人どろんこ会とは?◆

2007年に創立し”子どもの主体性を見守ること“を大切に、現在では180ヶ所以上の施設を運営しています。
ただ預かるだけの「託児」ではなく、意欲ある子どもを育てるのに必要な「体験型保育」を行っています。
「にんげん力」を身につけるために必要な遊びや野外体験を提案・実践。子どもたちの「自分で考え、行動する思考」を育んでいます。
すべての子どもが共に遊び、生活しながら育ち合う「インクルーシブ保育」を実践し、年齢が違う子同士、障がいの有無関係なくやってみたいこと・思い通りにならないこと、すべて実際に経験しながら成長していきます。

◆◇充実した研修制度◇◆

◆デンマークインターンシップ研修(海外研修プログロム)
自然とのふれあいを大切にした保育を実践する、デンマークの保育現場を実際に訪れ、学べる海外研修プログラムです。
どろんこ会グループが大切にしている“自然保育”のあり方を、現地で体感できます。

◆園長大学・保育士大学
オンラインで好きな時間に視聴できるオンデマンド授業のほか、直接参加できる集合研修など、スキルアップを目指す職員をしっかりサポート◎学びたい気持ちを応援する環境が整っています。

◆そのほか各種研修制度も充実
園内外での研修をはじめ、さまざまな学びの機会をご用意◎保育のプロとして成長し続けられる体制を整えています。
年間計100回以上開催し、保育業界での専門性を高められる制度も充実しています。

自然の中で思いっきり体を動かす戸外活動がたくさん!

美味しいご飯を食べて午後もいっぱい遊びます★

社員の声

(中途入社 1年目)Aさん

・保育歴4年 ・宮城県からの移住

Q

Q.入職した理由を教えてください。

A私は宮城県から沖縄に移住しました。きっかけは、バスケットボールのワールドカップで沖縄を訪れたことです。そのとき「ここに住んでみたい!」と直感的に感じ、1年半かけて計画を立てて移住しました。
数ある保育園の中でどろんこ会を選んだのは、園見学の際に見た光景がとても印象的だったからです。築山や畑、田んぼといった自然に囲まれた環境の中で、子どもたちが全身どろんこになって思いきり遊んでいる姿を見て、私もこの場所で一緒にたくさんの楽しい経験を重ねていきたいと思い、入職を決めました。

Q.やりがい・難しさを感じる点を教えてください。
A.異年齢保育のため、保育者が介入しなくても、年長の子が年下の子を手伝ったり、年上の子の姿を見て年下の子が「やってみよう」と挑戦したりする姿が見られます。子ども同士が自然と学び合い、助け合っている様子を間近で見られることに、大きな魅力を感じています。
一方で、ゾーン保育ならではの難しさもあります。広い視野で子どもたち全体を見守る必要があり、人数の把握などに注意が必要です。それでも、先生方と声をかけ合いながら連携し、安心して保育にあたっています。

あなたの職場の雰囲気は?
にぎやかな職場 落ち着いた職場
挑戦的な企業 堅実な企業
規律ゆるやか 規律しっかり
残業多め 残業少なめ
社内イベント多い 少ない
(新卒入社 3年目)Bさん

・沖縄出身

Q

Q.入職した理由を教えてください

A.私が卒園した保育園は、裸足でたくさん遊ぶ園でした。そこでは楽しい思い出しかなく、その経験から、どろんこ会と母園の保育に共通する点があり強く魅力を感じました。
複数園見学に行きましたが、子どもたちの遊ぶ姿がいちばん印象的だったのがどろんこ会でした。泥だらけになって夢中で遊ぶ子どもたちの様子に心を惹かれ、ここで働きたいと思い入職を決めました!

Q.仕事のやりがいや、法人の魅力を教えてください。
自分で考え、提案した遊びが上手くいき、子どもたちが楽しそうにしている姿を見た時に、保育の楽しさを実感します。水遊びや泥遊びなどで、子どもたちが思いきり遊んでいる様子を見るのは本当にうれしい瞬間です!また、子どもに「ダメ」と言わない保育方針のため、保育者自身もやりたいことがあれば挑戦できる環境が法人の魅力だと感じています。

(中途入社 13年目)Cさん

・現在施設長として勤務 ・パートで入職し、入職1年後に正社員登用

Q

Q.入職理由を教えてください。

A.子育てと両立しながら、自分の生活に合った時間帯で勤務できることに魅力を感じました。学校行事や家庭の事情によるお休みにも理解があり、休みが取りやすかったことを覚えています。その後、子どもが成長し、より安定した収入を得たいと考えるようになり正職員を検討しました。これまでの勤務を通して休みの取りやすさを実感していたため、フルタイムでの勤務にも大きな不安はありませんでした。何よりも魅力に感じたのは、「子どものために何ができるか」を真剣に考えている点が、他法人にはない魅力だと感じています。

Q.施設長として心がけていることを教えてください。
A.とにかく「風通しの良い職場」であることを大切にしています。職員同士の関係性が良くなければ、よい保育はできないと考えているからです。子どもの姿をわいわい話したり、時には趣味の話で盛り上がったり――職員も笑顔でいられる、そんな職場でありたいと思っています。そのためには、職員の悩みや不安、疑問を放置しないことが何より大切です。問題が大きくなる前に気づき、対処できるよう、日頃からコミュニケーションを丁寧に重ねています。

応募方法・問合わせ

応募方法

『お電話』または『Web応募』にてご応募ください♪※面接時、履歴書(写真貼付)持参ください。
◇【Web応募】は24h受付可能♪

★。・~応募方法・。★

①【Webで応募】または【TEL応募】より応募
   ▼▽
②採用担当より日程調整などのご連絡⇒面接(1回)
   ▽▼
③内定通知 入社後も含めたサポートをいたします。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

※返信が来ない・・・そんなときは!
担当者からの返信が迷惑メールフォルダ等に振り分けられている可能性がございます。
お手数ですが、一度ご確認いただきますようお願いします。

応募・問合わせ先

【TEL】03-5766-8066/人事採用部
 お電話の際は『ルーキーWebを見て』と伝えるとスムーズです♪

その他備考

※応募の秘密は厳守いたします

募集会社情報

会社・店舗名

ドロンコカイ
社会福祉法人どろんこ会 石川どろんこ保育

住所

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-5 MFPR渋谷ビル13F

事業内容

●認可保育園、認証保育所の運営
●児童発達支援施設の運営
●事業所内保育所(託児所)、病院内保育所(託児所)の委託運営
●学童保育室、病後児保育室、地域子育て支援センターの運営
●企業向け育児支援コンサルティング

この求人に似ている求人

  • 正社員
  • 保育士

一般社団法人あいくる アイビス赤崎保育園

沖縄県うるま市
◆月給250,000円~(一律諸手当込含む) └...
  • 正社員
  • 保育士

社会福祉法人どろんこ会 石川どろんこ保育園

沖縄県うるま市
◆月給226,500円~301,500円 ※試用期間3...
  • 正社員
  • 看護師

一般社団法人あいくる アイビス赤崎保育園

沖縄県うるま市
◆月給260,000円~(一律諸手当込含む) └...
  • 正社員
  • 保育士

社会福祉法人どろんこ会 前原どろんこ保育園

沖縄県うるま市
◆月給226,500円~301,500円 ※試用期間3...
  • 契約社員
  • 看護師

デイサービスセンター美原おきなわ

沖縄県沖縄市
【正看】月給29万円~ 【准看】月給27...
  • 正社員
  • 介護・福祉職 有資格

デイサービス池原 宅老所 ゆうゆう館

沖縄県宜野湾市
[無資格者]月給18万円~ [有資格者]...
  • 正社員
  • 介護・福祉職 有資格

住宅型有料老人ホーム グリーンライフ松本三丁目

沖縄県沖縄市
17,000円/1回+処遇改善手当 [月収例]2...
  • 正社員
  • 保育士

かなで保育園/かなで幼児園

沖縄県沖縄市
月給210,000円~ ※一律手当含む ※経験...
[掲載期間] - 2025/08/13 23:59 [ID] 90000771466 あと27日

社会福祉法人どろんこ会 石川どろんこ保育