一般的な方からはなかなか聞き覚えのない職業の「保健師」。

なんとなく医療に関係しているというくらいしかイメージがつかないかもしれません。

今回はこの保健師の仕事内容について説明していきたいと思います。


保健師の仕事内容

保健師は病気や生活習慣に関するアドバイスなど保健指導を行うお仕事です。

看護師が患者に対する病気や怪我の「治療」が仕事なのに対し、保健師は病気の「予防」が仕事になります。

そのため健康診断や人間ドックなどで問題があった方だけでなく現状健康な方に対しても今後の予防対策や生活習慣改善のための指導を行います。

また患者さんの体の状態や悩みなどをヒアリングし相談にのるのも大切なお仕事です。

その他にも、企業や地域ごとにまとめて講習会を開くなど社会全体への病気の予防や健康維持のための働きかけを行っています。


職場は医療施設だけではなく、市町村の保健センターや保健所、企業の健康管理室、学校など幅広い場所で活躍することができます。

基本的に病気の予防のための仕事であることに変わりはありませんが、働く職場によって活動状況は変わるため以下のように名称で分けて呼ばれています。


行政保健師→保健センターや保健所などで勤務

行政保健師は保健センターや保健所などで、地域住民からの健康に関する悩みや相談などに乗ります。

対象年齢が幅広く、乳幼児や妊婦などに対応する母子保健の他、高齢者や障がい者などの様々の相談に対応します。

また保健所で働く保健師では精神障害者、身体障害者などの障害を持たれている方のほか、難病患者、エイズ患者などへの指導を行います。

その他にも新型インフルエンザや近年流行しているコロナウイルスなどの感染症に対しての対応などもあります。

行政保健師は公務員の扱いになるため、保健センターや保健所で働くには行政の採用試験に合格する必要があります。


産業保健師→企業の健康管理室などで勤務

産業保健師は企業で雇用される保健師のことで、企業で働く労働者の健康管理・予防などの対応を行います。

労働中の病気や怪我などに対する予防措置のほか、労働環境によるメンタル面での相談や職場環境の改善提案なども行います。


学校保健師→小学校・中学校・高校・大学などで勤務

学校保健師は文字通り小学校~大学の保健室で勤務する保健師のことです。

学校に通う学生の健康予防に関する取り組みのほか、体調不良や怪我などに対する応急処置なども行います。

また学生だけでなく学校で働く教師に対しても健康管理を行います。

特に学校では病気や怪我だけではなく、いじめや人間関係や若年者特有の悩みの相談や教職員のメンタルに関するサポートも行います。


保健師になるには

保健師になるには保健師国家資格の取得が必要です。

保健師国家資格は看護師免許取得者で保健師養成課程を終了していることで受験することができます。

また、行政に関わる保健師の場合は行政が執り行う採用試験の合格も必要です。


保健師で働くメリット・デメリット

保健師で働くメリット

公務員として活躍できる

保健師には公務員扱いとなる行政保健師が存在します。

通常の公務員と同様に採用試験に合格する必要がありますが、行政保健師になれれば公務員として安定した仕事に就くことができます。


幅広い職場があり転職しやすい

上記でも述べたとおり、保健師の職場は行政から企業まで幅広い種類があります。

幅広い選択肢から自分の理想の職場を選ぶことができるのはメリットといえます。


残業は少なめ

ハードなイメージがある医療関係のお仕事ですが、保健師は同じ医療関係の仕事と比較して残業が少ない傾向にあるようです。

そのためプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。


保健師で働くデメリット

異動があることも

行政保健師は公務員の扱いとなるため、辞令により異動となる場合があります。

そのため同じ地域で長く働きたい方にはデメリットとなります。


保健師の仕事に向いている人

保健師の仕事はあくまで「治療」ではなく「予防」がメインとなります。

そのため、患者や健康面に悩む方の言葉を丁寧に聞き取りサポートするためコミュニケーション能力が必要になります。

相手の気持ちに寄り添い献身にサポートできる方が向いているでしょう。

特に近年ではメンタルに関する相談も増えているため、より丁寧なコミュニケーションが求められます。


まとめ

保健師になるにはまず看護師免許が必要となるため、看護師からのキャリアアップとして保健師の資格を取得する方もいらっしゃいます。

「治療」と「予防」と2つの職種には大きな違いがありますが、どちらも我々にとって健康を維持するためには重要な要素となります。

世間にあまり知られていない保健師という仕事ですが、学生からお年寄りまで様々な施設でサポートを行っています。

私達の生活にとってとても重要な仕事といえるでしょう。


ルーキーWebで保健師の仕事を探す

関連カテゴリー

医師・看護師などの求人一覧


医療の関連記事

看護師・准看護師の仕事内容とは?メリット・デメリットから向き・不向きまで解説!

医療事務の仕事内容とは?医師や看護師をサポートする大切なお仕事

薬剤師の仕事内容とは?豊富な知識を持つ薬のスペシャリスト

我々の歯を守る大切なお仕事!歯科衛生士の仕事内容とは?

歯科技工士のお仕事とは?歯のサポート器具を作成するスペシャリスト

介護支援専門員とは?介護サービスへの橋渡し役

介護福祉士の仕事内容とは?高齢者に寄り添う介護のスペシャリスト

社会福祉士の仕事とは?社会全体の重要なセーフティーネット 

精神保健福祉士とは?メンタルサポートのスペシャリスト

鍼灸師とは?東洋医学に通じる治療のスペシャリスト

柔道整復師とは?自然治癒力を高める国家資格

あん摩マッサージ指圧師とは?手技の技術を駆使した治療の専門家

理学療法士とは?基本動作を回復させるリハビリのサポーター

作業療法士とは?社会復帰をサポートするリハビリの専門職

※ここで紹介する内容は一般的な仕事内容です。企業によっては内容が違う場合もありますので応募の際はきちんと確認しましょう。